韓流No.1エンタメ雑誌公式ポータルサイト
2人の日本人と3人の韓国人からなる“原宿発崖っぷちボーイズグループ”としてデビューし、映画『原宿デニール』の主演や「もっと知りたい!韓国TVドラマ」での連載など、さまざまな方面で活躍しているBEE SHUFFLEに、ニューシングル「LOVE YOUR SMILE」に込めた思いと今後の目標を聞いた。
左からシュウタ、ジュノ、ジュン、ギュミン、ミンス
ジュン:はい。今回は、最近はやりのEDM調の曲で、カッコいいパフォーマンスと歌詞で大人っぽい魅力を出すことに挑戦しました。聴いてくださる皆さんにも、僕たちのそういう思いが届けられればと思います。
ジュノ:一言で言うとすごく暑かったです(笑)。でもこういう撮影は初めてだったので、また新たな勉強になりました。本当にたくさん踊ったんです。僕たちが斜めになるポジションがちゃんと映らなくて、その撮影だけで2時間ぐらいかかりしました。
ジュン:実は、僕が出演させていただいた映画『コープスパーティー』の山田(雅史)監督がPVを作ってくださったんですが、そのことを知らされたのが撮影当日だったんです。当日初めて知って、「僕たちのPVもホラーっぽくなるのかな?」とみんなでどきどきしていました(笑)。でも監督が光の部分のBEE SHUFFLEと、闇の部分のBEE SHUFFLEという両面性を強調して作ってくださったので、すごいなと思いました。
ジュノ:僕は…宿舎の近くの川沿いを走る時に見える風景です。川に沿って走っていると、日本のいろんな風景が見られるんです。
ギュミン:僕はレインボーブリッジ。景色がきれいです。
ミンス:僕は浅草寺! よく行くんです。すごく日本っぽくて大好きです。
シュウタ:外国人もいっぱいいるけどね。
ミンス:僕も外国人なんで(笑)。
ジュン:僕は東京駅ですかね。
シュウタ:「帰れる」って感じ?
ジュン:「よし!帰れるぞ!」という気持ちになるんですよ(笑)。あと、最初に東京に来た時とかを思い出して、「あんな時もあったな」と思えるし。僕にとって東京は東京駅から始まりますからね。
シュウタ:僕は渋谷ですね。特にラーメン屋(笑)。
ミンス:彼、時間があれば絶対行くんですよ。「ラーメン屋さんに行ってきます」って(笑)。
シュウタ:今回、間奏でみんなで踊る部分があるのですが、そういうのをずっとやりたいと思っていたんです。ライブでみんなで踊っているとすごく気持ちいいですし、ファンの方も喜んでくださるのが伝わってきます。
ジュン:僕はサビ前の、「一緒に~」というところです。サビに入る前に5人全員で乗っているというか、楽しそうな雰囲気が出ているので、ぜひ見てもらえればと思います。
ミンス:僕も一緒です(笑)。サビに入る時にみんなで一緒に踊るところをすごく見てほしいですね。
ギュミン:歌です。僕はメーンボーカルとして歌っているので、歌に注目してほしいです。
ジュノ:僕も、歌う時だけは自分がその歌の主人公になって歌っているので、そういうノリノリな僕を見て、皆さんも楽しい気持ちになったらいいなと思います。
ジュノ:僕はやっぱり今回の「LOVE YOUR SMILE」が一番思いも入っていますし、愛しています。
ギュミン:僕もそうです。これまでの曲の中で、一番自分の実力を見せられる曲だし、カッコいい曲だと思います。
ミンス:僕は「グイグイグイ↑↑↑」ですね。BEE SHUFFLEの元気なイメージを一番見せられる曲だし、どんな国籍の人でも一緒に盛り上がれる曲だと思います。
ジュン:僕は「Baby, I Love You」ですかね。最初は元気よく始まってどんどんバラードっぽくなるのですが、その感じが元気でカッコいいBEE SHUFFLEの2つの姿が見られる曲ではないかと思います。
シュウタ:僕も今回の新曲「LOVE YOUR SMILE」が一番自分の中では好きです。カッコいい曲に仕上がっているので、いろんな人に新しい僕たちを見て!と言いたいです!
ギュミン:また出た!
ミンス:僕は変わらずシュウタです。シュウタと遊園地とか?
シュウタ:絶対行かないね(笑)。
ミンス:いやいや、僕も絶対行かないから!でももし僕が女性だったら、彼と一緒にジェットコースターとかに乗るとどういう話をするのか気になります。
ギュミン:何でメンバーとなんですか?(笑)
ミンス:気持ち悪いよな!
ジュノ:選択されたくないよね。あれ、シュウタはジュンなんだっけ?
シュウタ:えっ。…じゃあ、ジュンにします!
ジュン:「じゃあ」ってどういうことだよ!
シュウタ:道も知ってるし、おいしいお店も知ってるし。それだけです!
ジュン:そうですね~。ジュノかな~
ジュノ:僕?
ジュン:うん!ジュノとはどこに行っても何か絶対ハプニングが起こり、楽しいことが起こるであろうという…(笑)。
ジュノ:実は僕もジュンです。
ジュン:え、いいんですか?
ミンス:つながったね(笑)
ジュノ:なんか、ジュンはちょっとツンデレなんです。もし僕が女の子だったら、ジュンとデートしてみたいです。…一生そんなことないと思うけど!
ギュミン:僕はジュノさんと渓谷に行って、ジュノさんの作る料理を食べたいです。
ジュン:ジュノはもしギュミンのために作るなら何を作る?
ジュノ:うん…彼は何でも食べるから、もうカップラーメンでいいんじゃないかな(笑)。でも、もしギュミンに料理を作るなら、いっぱい作るかも。
ジュン:いっぱい食べてくれるからね。
ギュミン:ありがとう(笑)
シュウタ:まずは原宿出禁解除ですね。原宿は僕たちの原点なので…お世話になったJOL原宿さんでもう一度ライブをしたいですね。ファンの皆さんでいっぱいにして…そしてBEE SHUFFLEのグッズを持った人が原宿にいっぱいあふれるのが理想というか、夢ですね。
ジュン:そうですね。とりあえず原宿出禁解除のミッションを達成して、シュウタの言う通りにファンの皆さんでいっぱいになったJOL原宿さんでライブをして、最終的にはワールドツアーですかね。
ジュノ:いきなりワールドツアー?(笑)確かに、韓国などのアジアはもちろん、フランスやアメリカも行ってみたいですね!
ミンス:そうだね。日本だけではなく、韓国と行き来しながら活動ができるようになりたいですね。僕たち韓国人メンバーが日本を紹介して、日本人メンバーが韓国を紹介する感じで、僕たちが仲良くすることで文化交流ができればいいなと思います。
ギュミン:もっと多くの皆さんにBEE SHUFFLEを知ってもらうために、早く有名になりたいです。有名にならないと何もできないので。
シュウタ:Twitterを頑張りますか?
ミンス:「755」を頑張りますか?
ギュミン:最近頑張ってます!毎日やってます。あと、パフォーマンスも歌も実力を上げていきたいです。
ジュノ:最終的な目標は、東京ドームのステージに立って歌うこと。もう少し近い目標だと、来年は全国Zeppツアーを実現させたいですね!他には、1曲でもいいので、武道館に立って歌ってみたいという夢があります。
ミンス:ぜひ。
ジュノ:ぜひじゃなくて絶対。
ジュン:おお~!
シュウタ:…絶対。
ジュン:じゃあ、ワールドツアーも?
ジュノ:…ぜひ(笑)。
ジュン:そこは「ぜひ」止まりか!(笑)
============================
「LOVE YOUR SMILE」(全3種)
TypeA
TypeB
TypeC
15年9月2日発売
各1500円+税
●3rdシングル「LOVE YOUR SMILE」発売記念!
6日間連続イベント@タワーレコード渋谷店
9月1日(火)14:00~/18:00~
9月2日(水)14:00~/18:00~
9月3日(木)14:00~/★18:00~
9月4日(金)14:00~/★18:00~
9月5日(土)★13:00~/★17:00~
@タワーレコード渋谷店4Fイベントスペース
9月6日(日)★13:00~/★18:00~
@タワーレコード渋谷店1F CUT UP STUDIO
※★はミニライブを行います。
※詳細は、BEE SHUFFLE公式サイト(http://beeshuffle.com/)
インタビュー2016年3月5日
日本デビューアルバム『WELCOME BACK』(1/13発売)がオリコンデイリーランキングで1位を記録したiKON(アイコン)。早くも3月30日には、新曲を収録した豪華盤『WELCOME BACK -COMPLETE EDITION-』の発売が決定した。デビ・・・続きを読む
インタビュー2016年3月4日
日本デビューアルバム『WELCOME BACK』(1/13発売)がオリコンデイリーランキングで1位を記録したiKON(アイコン)。早くも3月30日には、新曲を収録した豪華盤『WELCOME BACK -COMPLETE EDITION-』の発売が決定した。デ・・・続きを読む
特 集2016年1月14日
2015年1月に日本デビューしたBlock Bが、16年1月9日から東京と大阪でホールライブを開催! 取材をした10日の会場、東京ドームシティは、アリーナから3階まで満席。客席とステージが近いホールならではの高揚感があって・・・続きを読む
インタビュー2015年12月4日
『もっと知りたい!韓国TVドラマ』の連載企画「BEE SHUFFLEのシャッフル・デート!」。日韓混合の“原宿発崖っぷちボーイズグループ”BEE SHUFFLE(ビーシャッフル)の5人が繰り広げる妄想デート企画が、『もっ韓』69号で最終回・・・続きを読む
特 集2015年11月5日
チャン・グンソクが自身の音楽ユニット“TEAM H”として久々の来日公演を開催、“2015 TEAM H HALLOWEEN PARTY”と題し、ハロウィーンで盛り上がる日本で2都市4公演を行った。ハロウィーン当日である10月31日のライブでは、冒頭・・・続きを読む