韓流No.1エンタメ雑誌公式ポータルサイト
(c)IMX
3月に行われた「Come Back!」以来、ことし2度目となる日本ファンミーティング「JG TIME with you…in JAPAN」を開催したイ・ジュンギが、10日パシフィコ横浜 国立大ホールでファイナル公演を迎えた。
オープニングはジュンギの「ワッツアップ(調子はどう)ヨコハマ~」の掛け声とともに、激しいダンスナンバー「Born Again」「一言だけ(Rock ver.)」で一気に駆け抜け、MCを交えてのトークタイムへ。
除隊後初の出演作「アラン使道伝(サトデン)」を映像を見ながら振り返り、「ドラマが終わって、やり切ったという満足感もあるけど寂しくもある。もっと(女優と)スキンシップやキスシーンが多かったら良かったのに…。(会場から「え~」と声が上がると)僕も男だろ!? ただの演技じゃん~」とかわいくすねる一幕も。
続いて、ジュンギ本人が歌ったドラマのサウンドトラック「ハルマン(一日だけ)」の日本語バージョンをしっとりと。「聞いて褒めてください」と紹介しながら、韓国語の持ち歌「褒めてくれ/Sweet Memory」を歌い上げた後は、同作品で共演した先輩俳優クォン・オジュンがサプライズゲストとして登場。下ネタ好きの先輩の冗談にたじたじになったり、先輩の誕生日を祝ってステージの上で生ビールを一気飲みするなど、普段以上にノリノリのテンションで会場を盛り上げた。
後半は再び熱いライブを披露。「僕の曲じゃないのが残念」と言いながら世界的にヒットしたPSYの「江南スタイル」を完璧にカバーし、持ち歌の「Fiery Eyes」「J STYLE」をカッコよく決めると会場のボルテージは最高潮へ。ファンと一体になって最後の曲「Together」を熱唱し本公演は終了、かと思いきや、アンコールに応じてヒップホップ風の格好で再び現れ、「ファンに伝えたい歌詞だから選曲した」というEpik Highの「Fan」を熱唱。最後は米米CLUBの「君がいるだけで」を大合唱し、2時間半に及んだ公演は幕を閉じた。
(c)IMX
***セットリスト***
1.「Born Again」
2.「一言だけ」(Rock Ver.)
3.「ハルマン(一日だけ)」(Japanese Ver.)
4.「褒めてくれ/Sweet Memory」
5.「江南スタイル」(PSY)
6.「Fiery Eyes」
7.「tonight」
8.「J STYLE」
9.「Together」
アンコール
1.「Fan」(Epik High)
2.「High Technology」(Epik High)
3.「慈しみの木」
4.「君がいるだけで」(米米CLUB)
インタビュー2016年3月5日
日本デビューアルバム『WELCOME BACK』(1/13発売)がオリコンデイリーランキングで1位を記録したiKON(アイコン)。早くも3月30日には、新曲を収録した豪華盤『WELCOME BACK -COMPLETE EDITION-』の発売が決定した。デビ・・・続きを読む
インタビュー2016年3月4日
日本デビューアルバム『WELCOME BACK』(1/13発売)がオリコンデイリーランキングで1位を記録したiKON(アイコン)。早くも3月30日には、新曲を収録した豪華盤『WELCOME BACK -COMPLETE EDITION-』の発売が決定した。デ・・・続きを読む
特 集2016年1月14日
2015年1月に日本デビューしたBlock Bが、16年1月9日から東京と大阪でホールライブを開催! 取材をした10日の会場、東京ドームシティは、アリーナから3階まで満席。客席とステージが近いホールならではの高揚感があって・・・続きを読む
インタビュー2015年12月4日
『もっと知りたい!韓国TVドラマ』の連載企画「BEE SHUFFLEのシャッフル・デート!」。日韓混合の“原宿発崖っぷちボーイズグループ”BEE SHUFFLE(ビーシャッフル)の5人が繰り広げる妄想デート企画が、『もっ韓』69号で最終回・・・続きを読む
特 集2015年11月5日
チャン・グンソクが自身の音楽ユニット“TEAM H”として久々の来日公演を開催、“2015 TEAM H HALLOWEEN PARTY”と題し、ハロウィーンで盛り上がる日本で2都市4公演を行った。ハロウィーン当日である10月31日のライブでは、冒頭・・・続きを読む